股関節の柔軟性&可動域をチェックしましょう
チェック1
あぐらをかくようにして、脚の裏を合わせます。
床と膝の間がこぶし1~2個分程度あけばOKですが、こぶしが3個分以上あいたり、かかとが体から離れるようならNGです。
なお、膝がべったり床に着く場合は柔軟性過剰となります。
チェック2
つ伏せに寝て、両手を真横に伸ばします。
腕と肩が浮かないように注意して、片脚を内側にクロスさせてください。
ゆっくりと大なうことがポイントです。かかとが床につけばOKです。
脚が床につかない、肩が浮いたり、つま先だけしか床につかない場合は、股関節が硬い証拠です。
股関節のパフォーマンスを良くする施術と運動
股関節のパフォーマンスを上げる施術(トリートメント)メニュー
バンコク リンパマッサージ&理学整体スパRENEで受けていただける股関節のパフォーマンスを上げるメニューには、次の2つがあります。
① ディープティッシュマッサージ【理学療法】 ~ (上のチェック方法で重度の方にお勧めのメニュー)理学療法の治療で行うマッサージであり、表面の筋肉から深層部の筋肉へと順番にアプローチして弛めていきます。
すでに腰痛やひざ痛まで出てきている人は、先ずは凝り固まっている股関節周りの筋肉を緩めるだけではなく、他のヵ所に対する施術も必要となってくることから、理学療法士が行う治療を受けていただくことをお勧めします。
完治を目指した治療を目的とするため、数回の施術が必要となるケースがほとんどです。チケットもあります。
下半身60分 1500バーツ
② ヒップアップ&骨盤矯正コース(上のチェック方法で中軽度の方にお勧めのメニュー)
お尻の筋肉と脚の内側の筋肉、さらに骨盤周りの骨盤底筋群を集中して弛めます。
下半身の柔軟性を高めたい方、ヒップアップしたい方、姿勢を良くしたい方にお勧めの健康と美容の両方に効果があるコースです。
股関節の柔軟性チェック及びカウンセリング15分(初回のみ)、施術60分、運動指導15分 (通常75分、初回は概ね90分の所要時間が必要です。)2500Bahtのところ新メニュープロモーション価格2000Bahtでご提供中
60分 1500Baht
75分 2500Baht⇒2000Baht
ディープティッシュマッサージ、ヒップアップ&骨盤矯正コースに含まれています
コースについてのお問い合わせやご予約はコチラ
095-964-8484
(火〜日11:00~20:00:月曜定休)
*早い時間の予約をご希望の方は予約申し込み時にお伝え下さい
こちらよりRENEのLineアカウント追加ができます
(施術中や定休日は場合により、お返事に少々時間がかかることがありますがお店の地図やアクセス方法等をお送りすることができるので大変便利です)
renebangkok2014@gmail.com
(迷惑メール等に振り分けられてしまうことがたまにあることから、気がつかないケースがあります。またお客様のメールアドレスの種類によっては返信ができないアドレスもありますので、できるだけラインや電話でご予約をお願いいたします)