免疫力を高めてウィルスに負けない体を作ろう!!

ワクチンを摂取してもウィルスに絶対に感染しないとはいえない!!

多くの方が、新型コロナウィルス感染については、非常に敏感になっておられるので、とても良く勉強されていると思います・・・が、中には「ワクチン接種後は新型コロナウィルスに感染することはない」と謝った知識を持たれ、予防対策を怠ってしまっている人もいます。

日本の厚生労働省では「ワクチン接種後でも新型コロナウィルスに感染する場合はあります。また、ワクチンを摂取して免疫がつくまでに1~2週間かかり、免疫がついても発病予防は100%ではありません」と、ワクチン接種後もしっかりと予防対策を摂ることを推奨されています。

自分の免疫力を高めることがウィルスに負けない体を手に入れる近道

そんなことから、マスクや手洗いは当然のことながら、食生活や日々の生活の過ごし方等についても、しっかりと感染予防をしていく必要があります。

バンコクRENEスパででは、健康情報サイトでコロナウィルスに関する予防策などを発信しておりますが、自分で感染予防対策や免疫力を高めることは十分可能です。でも・・・何にどう取り組んだら良いのかわからない??という方も多いと思います。そんなあなたにもってこいのコースが「ウィルス感染予防コース」です。

健康管理士の資格を持つヘルスケアコーチの日本人店長が、ウィルス感染予防の指導にプラスして、エッセンシャルオイルやハーブを使用し、リンパマッサージや内臓アプローチ、頭蓋仙骨療法等のオステオパシー療法により免疫力を高めるトリートメントを行うとともに、免疫力を高める方法を指導します。

ウィルス感染予防コースの内容

リンパフェイシャルマッサージ

マスクの使用で動かすことが少なくなり硬くなったお顔の筋肉をディープティッシュマッサージでほぐして緩めた後、リンパマッサージでお顔に溜まった老廃物を流していきます。結構が良くなるだけでなくお顔も小さくなります。

ホディ上半身のディープティッシュマッサージ

お顔とデコルテ、首、背中、腕のディープティッシュマッサージで硬くなった筋肉を弛め血流を良くします。その後、リンパマッサージでデコルテや首、脇などに多く存在するリンパ節にアプローチして、免疫細胞を活性化させます。

内臓アプローチ(内臓の整体)

心臓以外の全ての内臓にアプローチする内臓の整体です。優しいタッチで行います。特に免疫細胞の宝庫である腸に対しては、深層リンパマッサージで腸揉みを行い、内臓に溜まった老廃物を取り除くとともに、免疫細胞を活性化させます。各像期の位置が、本来あるべき位置に戻るため、ウエスト回りがとても細くなります。

頭蓋仙骨療法&頭蓋整体(筋膜リリースを含む)

テレワーク等が多くなりストレスで筋肉に癒着して動かなくなった筋膜をリリースした上、東洋医学をミックスした経穴&経絡ヘッドマッサージを行います。その後、オステオパシー療法の代表である頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラル)により脳脊髄液の循環を活性化させます。

ハーバルボール(顔、デコルテ、首、頭)

抗ウィルス作用の高いハーブを使用したハーバルボールを顔、デコルテ、首、頭皮等に施術していきます。

表皮温度をあげることで血流を良くし、さらにハーブの持つ力で免疫力を高めます

遠赤外線療法

理学療法で使用する遠赤外線治療用パットを、腹部、背中に使用します。

ハーバルボールは、皮膚の表面しか温めることができないので、深層部に熱を伝導することができる遠赤外線により体の奥から温め、体温を上昇させます。体温が1℃上がるごとに、免疫力は5~6倍あがります。

ウィルス感染予防コースの特徴

免疫細胞が情報交換する拠点のリンパ節を活性化させて免疫力を高める

免疫細胞は骨髄で作られ、その後、体中にめぐらされた血管やリンパ管の中を巡回しながら、非常事態に備えます。また、血管やリンパ管以外のさまざまな器官にも移動して働いています。たとえば表皮、粘膜、肺、腸、肝臓など、外界と接する期間や外敵が侵入しやすい期間で待機し、ウィルスや菌が侵入した時に、ウィルスや菌をやっつけるために闘ってくれます。

免疫細胞が情報交換をするための拠点となっているのがリンパ節です。そのため、このコースではリンパ管だけでなく、リンパ節にもしっかりとアプローチして免疫細胞を活性化させていきます。

免疫細胞の約7割が存在する腸にアプローチして血腸内環境を整える

免疫細胞の約7割が腸に存在します。免疫細胞がその力を発揮するのに重要なのが腸内環境です。腸内環境の良し悪しは、食生活が大きく関わっていることから、健康管理士の資格を持つ店長が腸活指導を行います。また、内奥アプローチ療法と深層リンパマッサージにより、腸の動きを活性化させます。

脳にもアプローチしてストレスを軽減し自律神経を整える

腸と迷走神経でつながっている脳が、ストレスを受けると、腸内に存在する免疫細胞の働きが弱まってしまいます。そんなことから、頭蓋禅骨療法で直接脳にアプローチして、自律神経を整えストレスを軽減します。また、頭蓋整体により、頭の筋肉と癒着した筋膜をリリースし、マッサージとハーバルボールで施術することで頭皮の血流を良くします。

感染予防効果の高いハーブを使用したハーバルボールを使用

フェイスマッサージが終了した後は、抗ウィルス効果が高いハーブを使用したハーバルボールで、お顔やデコルテ、首、肩等のトリートメントをおこないます。

免疫細胞は血液の流れに乗って活動しますので、ハーバルボールの温熱効果で血流を良くします。さらに、ハーブの持つ抗ウィルス作用で、免疫細胞を活性化させます。

ウィルス感染予防のボディコースなら疲労回復コースがおすすめです

疲労回復コースは、ウィルス感染予防の要素が盛り込まれた免疫力アップの全身コースです(フェイシャルは含まれていません)

足の裏から頭のてっぺんまで、お手入れして行くとても贅沢なトリートメントです。

足裏リフレクソロジーや頭蓋仙骨療法、内臓アプローチ、リンパマッサージ等のオステオパシー療法と、理学整体、ディープティッシュマッサージ、肩甲骨はがし、筋膜リリース、頭蓋整体等の理学療法を組みあわせた最強で、大人気のコースになります。

とても丁寧できめ細やかなトリートメントになるため、1日に施術をお受けできるのは1名様と限定させていただいております。

健康は腸が全て!! 徹底して腸内環境を改善したい人のための腸内環境改善コース

ウィルス感染予防コースも、疲労回復コースも、当店自慢のコースだけれど、やはり対処療法でしかありません。

腸内環境が乱れていたり、ストレスが多かったり、筋肉がガチガチに硬かったり・・・と、根本的な疲労の原因がある場合は、そこを改善しないことには、トリートメントを受けても、時間が経てばまた同じような疲れがやってきます。

そこで、根本から健康な体を手にいれたいという人は、まずご自身の腸内環境を見直してみませんか?

日本の大腸外科医の健康スクールで腸内環境について勉強を重ねている健康管理士のRENEスパ店長トヨが、4か月間みっちりとプログラムに基づき腸内環境改善の指導をさせていただきます。

LINEで問い合わせ »