28日間「腸活ファスティングコース」

28日間ファスティングってどんなファスティングなの?
28日間ファスティングは、4日間固形物を摂らないで、栄養価の高いボーンブロススープだけで過ごす「ボーンブロスファスティング」と、その後、24日間、食べる時間と食べない時間をしっかりと分ける「間欠的ファスティング」を組み合わせた28日間のコースになります。28日間徹底してファスティングに取り組むことで、体の代謝システムを糖質依存のシュガーバーニングから、脂肪をしっかり燃やして脂肪酸からエネルギーを得ることができる「ファットバーニング」へとチェンジさせることが可能です。

ファスティングの知識がない状態で取り組むと、脱水症状を起こしたり、肝臓や甲状腺機能を悪くしたりします。
また、ファスティングの間はインスリン抵抗性(インスリンホルモンの異常、肥満の原因、糖尿病の手前の状態)を改善するために、糖質を摂取してはいけなんですよ~。
一般的に行われている糖質が含まれた酵素ジュース等を飲みながら行うと、インスリンが分泌されてしまうので、インスリン抵抗性を改善するためには適していないのです。
また、インスリンが分泌されている間は、脂肪は絶対に燃焼しないため、ダイエット目的でファスティングを行う方も、ファスティングの間は糖質を摂らないことが非常に重要となってきます。
けれど、栄養素を全く摂らない水だけで行うファスティング等は、成長ホルモンの分泌を促すため非常に効果があるものの、ファスティング上級者でないとエネルギー不足のため必ずダウンしてしまいます。
そのため、当店が指導するのは。糖質以外の栄養素であるタンパク質やビタミン、ミネラル等がたっぷりと含まれたボーンブロススープ(グラスフッドの牛、豚、鳥肉等から抽出したスープ)を飲み、エネルギーを補いながら行っていただく安全なファスティングになります。
さらに、3日~1週間のファスティングを終えた後に、元の食生活に戻ってしまうとせっかく改善した代謝システムもすぐに元に戻ってしまいます。なので、ボーンブロスファスティングの後に続けて24日間、間欠的ファスティングを行っていただきます。
間欠的ファスティングは、12時間~16時間、食べない時間(空腹の時間)を作るファスティング方法です。合計28日間で、元の代謝システムに戻らない体に完全にチェンジさせてしまうのが、バンコクRENEの28日間ファスティングです。
痩せるためには体の代謝システムをシュガーバーニングからファットバーニングに変えることが重要
ボーンブロスファスティングは、体の代謝システムをシュガーバーニングからファットバーニングにチェンジさせることが可能です。
3日間や1週間のファスティングをしても、通常の食事に戻してしまったとたんにすぐに元に戻ってしまったという話はよく聞きます。ファスティングをした後に、簡単に元の体に戻らないためには、体の代謝システムを「糖質をエネルギーとして使うシュガーバーニングの代謝システム」から「脂質をエネルギーとして使うファットバーニングの代謝システム」へと変えることが必要です。
現代人は99.9%の人がシュガーバーングの状態であり、脂肪を主要なエネルギー源として使用できません。そのためどんどん脂肪がたまっていくのです。
脂肪はインスリンの影響を受けるためすぐには燃えることはありえません。ダイエットの成果で1週間で5kg痩せたとか1ヶ月で10kgやせたとか広告でうたわれていますが、単に水分と筋肉が失われているだけで、脂肪が減っているはずはありません。
体から水と筋肉削るのですから、体にかなり危険な行為を行っているわけです。健康的なダイエットのためには必要な栄養素をとりながら、体をファットバーニングの状態導くこと、そのためにホルモン、特にインスリンをコントロールする知識を覚えることです。
「28日間の腸活ファスティング」だと、インスリン抵抗性を改善することができるため、効果的に糖質依存の食生活から抜け出すことが可能となります。
さらに、ファスティングを行う際には、ファスティング耐性を理解していないと禁断症状などが出ます。そのため禁断症状を少なくするために、多くのファスティングは糖質が入った酵素ドリンクなどを飲んで行います。しかし、これだと糖質を摂ってしまうので、本来のファスティングの目的であるインスリンホルモンをコントロールできる体には変わりません。ファスティングの間は糖質を摂らないことが非常に重要です。
しっかりとタンパク質やミネラル、ビタミンなどの炭水化物以外の栄養素を摂取しながら行うボーンブロスファスティングは、とても安全なファスティングではありますが、それでも糖質依存の生活を続けている人は、最初の2~3日は、禁断症状が出る可能性があります。そのため28日間は、LINE等でマンツーマン指導を行います。ファスティングは慣れない間は自己流では行わないことが大切です。
健康を取り戻して痩せるためのファスティングだらから28日間必要です!!
RENEが考えるダイエットとは、気合やモチベーションでするものではなく、「健康のために行うもの」という1つ大きなテーマがあります。「健康になれば痩せます。言い換えれば肥満であることは健康ではないということ」です。
当店で腸活ダイエット指導を受けてお客様がまず最初に感じることは「疲れにくくなった」「よく眠れるようになった」「肩こりなどがなくなった」と言ったような変化です。
そして、元気な体を取り戻しつつあることを実感しだした頃に、同時にサイズダウンしていることに気が付きます。「あれっ、鎖骨が見えるようになった」「ズボンのチャックが上がりやすくなった」といったような変化が現れます。
なので、本当はゆっくりと腸活をしていく中で体を変えていく1つの方法としてファスティングを行ってほしいのですが、仕事が忙しい方、あまり時間が取れない方等は、「この休暇の間に是非ファスティングをやりたいんです」と考える方も多くいらっしゃいます。そんな方のためのファスティング専門のコースがこのコースになります。
ただし、前段で行っていただく4日間の固形物を一切とらないボーンブロスファスティングだけだと、食生活を元に戻すと、すぐに元の代謝に戻ってしまいますので、その後続けて12時間以上食べない時間をつくる間欠的ファスティングを行っていただき、身体の代謝システムそのもののを変えていく必要があります。そんなことから、合計で28日間のファスティングを行っていただきます。
尚、このファスティングコースは、通常の腸活ダイエットコースの中では3ヶ月目に行うプログラムになります。なので、本格的なダイエットを希望されている方は、腸活ダイエット3ヶ月コースをお勧めします。
甘い酵素ドリンクの落とし穴!!糖質を摂りながらのファスティングは意味がありません
なぜ、ボーンブロススープを使用してファスティングを行うの?
ボーンブロススープは、牛や鶏などの骨からとったスープです。
動物の骨、腱、靭帯、その他の柔軟な結合組織にはコラーゲンと呼ばれるタンパク質が含まれています。コラーゲンは人体の主要な構造タンパク質です。コラーゲンを調理すると、部分加水分解という過程を経てゼラチンという別の種類のタンパク質になります。
ゼラチンにはプロリン、グリシン、アルギニン、グルタミンなど、抗酸化作用が高く、代謝を高め、腸の健康を促進するアミノ酸(タンパク質の構成要素)が豊富に含まれます。
ボーンブロスの最大のメリットは、特別なアミノ酸、プロリンとグリシンが特に豊富なことです。グリシンとプロリンは、結合組織の2つの重要な構成要素です。私たちの体をまとめる生物学的な「のり」です。これらの2つのアミノ酸は、私たちの関節を形成する軟骨から、私たちの個々の臓器、筋肉、動脈などの細胞の足場として機能する細胞外マトリックスまで際立って機能します。
そのため、しっかりと栄養を摂りながら安全にファスティングができ、糖質が含まれていないことからインスリンの分泌を最小限に抑えることができるため、ファスティングの目的であるインスリン抵抗性をしっかりと改善することにつながるのです。
ファスティング耐性とは? ファスティング耐性を理解した上で行うことが必要です
ファスティングをする前のあなたの体は本来の機能を発揮できていません。
その仕組みは自分自身のホルモンがコントロールしています。ファスティングは、このホルモンを逆に自分でコントロールすることが必要になってきます。そのホルモンとはの ① インスリン ② コルチゾール の2つのホルモンです。
ファスティングは、この2つのホルモンの変化を体に求めるので、ファスティングを開始した始めはかなり激しい抵抗を受けます。(体のだるさ、無気力感、頭痛等)
しかしファスティングは運動のようなものです。久しぶりにジョギングをしてみると息が上がってしまい5分と走れなくても、1週間も続ければ徐々に走れるようになってきます。それと同じようにファスティングも体の気分がよくなるという実感を得る前に、体をそれに適応させる必要があります。
ホルモンコントロールの中で一番厄介なものはインスリンのコントロールです。インスリンは血糖値を下げるためのホルモンですが、血糖値が下がるとインスリンはおとなしくしてくれます。しかし同時に血糖値を上げようと脳が指令をだします。
あなた自身に“食べろー。そうしなければ死んじゃうぞ”という生存のための指令をだすのです。このため多くの人は“食べたい”となってしまうcraving (渇望)という現象がおこります。
食べると再びインスリンが上昇します。インスリンの上昇は脂肪の蓄積をもたらします。これが慢性的に脂肪を増加させてしまう原因です。
インスリンコントロールのために血糖値を上げないためには強力な糖質の制限が必要になります。この強力な糖質制限を行う方法がファスティングです。
糖を摂取しないと禁断症状がでます。これは糖質に依存していればいるほど短時間でおこります。このことを知らないままファスティングを行うことはとても危険です。このコースでは、事前にファスティング耐性についての説明と、その乗り越え方について指導を行います。(動画も配布します)
3つの健康習慣化するためのプログラム
28日間ファスティングを行う目的
このコースは、
リバウンドしない、停滞期を乗り越える、身体の代謝システムをチェンジさせる
等、せっかくダイエットした体をずっと持続させるために、次の3つの習慣化を目指して行っていきます。
1.栄養の習慣化
2.運動の習慣化
3.良質な睡眠の習慣化
栄養の習慣化のために

【4日間 ボーンブロスファスティン】
ボーンブロススープを飲みながら固形物、糖質を摂らないファスティングをを行います(ス=プは当店で用意いたします。価格は含まれています)
【24日間 間欠的ファスティング】
(最初は12時間食べない時間を作り、慣れてきたら14時間、最後は16時間食べない時間を取れるように移行して、インスリン分泌を減らす食習慣の体得してもらいます。)
運動の習慣化のために

ボーンブロスファスティング中は運動を行いません。
糖質を摂らない間は、運動を行うとエネルギー不足で筋肉を損傷する可能性が高いため、運動dはしてはいけません。
5日目から軽い運動を開始します。後にバーストトレーニングを行っていくための基礎トレーニングを毎日15分行い、運動の習慣をつけてもらいます。
終盤には、理学療法士によるパーソナルトレーニング(筋トレ&ストレッチ)を受けていただきます。
睡眠の習慣化のために

自分自身の呼吸をコントロールし副交感神経を刺激するための呼吸を睡眠前2分行います。
この呼吸方法の訓練を事前に行っていただきます。
また、慣れてきたら、瞑想も行っていただきますので、瞑想の指導が入ります。
さらに、腸内環境を整えるためのセルフ内臓アプローチを指導します。睡眠前に寝転んだ状態で行っていただきます。
ファスティング やり方事前指導 & 動画指導、さらに28日間Lineによる指導
ファスティングの知識がない状態で取り組むと、脱水症状を起こしたり、肝臓を悪くしたりします。ファスティングの効果、インスリンをコントロールすることの大切さ、代謝システㇺ、ファスティング耐性などについて、事前に指導(60分)を受けていただきます。また、基礎的なダイエットやファスティングの知識を得ていただくために、動画(5本 合計60分程度)による指導も行います。さらに28日間はLineにおいて指導させていただきます。
運動指導
4日間のボーンブロスファスティング中は、運動は絶対にしてはいけません。筋肉内に貯蓄されているエネルギーも使用されるため、運動をすると筋肉を損傷する可能性があります。
ボーンブロスファスティングが終了してから以降の24日間は、代謝システムが脂質をエネルギーとしてう腸内環境を整え、腹筋と骨盤的筋群を鍛える運動や、ダイエットに効果がある簡単な運動(筋トレ)をしていただきます。通常取り組んでいただく運動は、事前指導の際に指導いたします。
ファスティングの終盤には、ご来店いただき、理学療法士によるパーソナルトレーニングを受けていただきます。
プログラムの受講例

時間と価格
時間は、事前指導と動画指導 2時間、運動指導1時間、LINE指導~毎日、質問や相談に応じます、
価格は、通常1万⑳00バーツのところ、プロモーション価格1万バーツでご提供しております。価格の中にはボーンブロススープ4日分が含まれます。

4日間のボーンブロスファスティングコースとオンラインコース
まずはLINEでお友達登録をお願いします。

まずは、「本物の腸活&腸活ダイエット」公式LINEにご登録をお願いします。
定期的にダイエットに関する情報などをお届けいたします。
また、このコースについてもっと知りたいという方は、このラインからお問合せください。
その他の腸活ダイエットコースをご紹介

ファスティング前にお試し1回コースにチャレンジ!!
ファスティングは、本来「インスリン抵抗性」を改善するために行われるものですが、腸内環境の改善やダイエットにも非常に効果があります。
そのため、ファスティングコースを受ける前に、腸内環境改善の1回お試コースを受けてみませんか?